ス、スマブラおもんねっ(挨拶

○○○(最後の隠しキャラ)以外全部出したんですが、あのゲームは一人でやってもおもんないッス。うん。

やぁ

2008年1月21日 ひめくり
どうもみなさん、あけすぎました。おめでとうございました。
24日(月)
13:00 起床・昼食
14:30 パソコン
17:00 部屋の掃除
19:30 風呂
20:30 晩ご飯
21:15〜バイト

25日(火)
〜08:30バイト
09:00 だべる
11:00 退店
11:15 ポケスペ最新巻買う
11:15 読む
12:00 帰宅
12:00 もっかい読む
13:00 風呂
13:30〜パソコン

今16時ねむいもう寝る。
最初の二日間は研修のために市外の姉妹店?(チェーン店?)で働くことになったんですが(昨日も含めて)、そこに行くのに自転車で40分くらいかかるんですよ。

で、今日雨ふってたじゃないですか、

カサ壊れて!

自転車パンクした!

    〇∧〃  でもそんなの関係ねー!
     / >     そんなの関係ねー!
     < \




関係ないわけあるかー!orz

めっちゃしんどかったです。

ちなみに、

最近ブログの更新率が高いのは、

冬休みに入って学校の友達と会えないから、

↑グチりたいんです。

だれかに話を聞いて欲しいんです。

寂しいです。

実は俺がやってるのは深夜帯のバイトなので、若干夜型なんですね。
だから夜起きて朝昼寝てます。ゆえに友達と遊べません。

※一応補足しておきますが、俺まだ高校生です。
続きだよん。野暮用でパソコンの電源入れたので日が変わる前に更新っ。

バイト、なんかめっちゃ楽に感じました。
ファミレスでバイトしてたから、ネットカフェだとちょっと物足りないカンジかも。

今日始めて知ったんですが、ネカフェって結構人気のあるバイトみたいです。

なんでも来年一月四日に新店が別地でオープンするらしく、そのスタッフの募集のため今までに80件以上面接をしたらしい。

面接希望者の電話問い合わせは100件を越えてるらしい。
今日も仕事中に電話が鳴りっぱなしだった。

そんな中から選ばれた俺ってすごくね?って話でした。にょろーん。

(E)

2007年12月21日 ひめくり
↑カッコイイと読んでください。

昨日はNARUTO観た後で市内某所のネットカフェ(マンガ喫茶のパワーアップバージョン)にバイトの面接に行ってきた。

ガム噛んだまま着席してしまってあせったけど、目を盗んでティッシュに包んでカバンへ。マジであせった。

面接終了後、晩ご飯を食べているとバイト先から電話が。
採用だそうです。早ッ。

俺、いつもバイトの面接行くと即日OKもらえるんですよ。
やっぱ日頃の行いが良いからですね。(?)

で、今日からさっそく勤務です。ガンバルゾー。
http://www.pokemon-movie.jp/
氷空の花嫁に見えたw

久々にテレビでポケモンを見たんですが、ノゾミっていう子めっちゃカッコイイッスね。
「リボンを急いじゃダメだ。」ってセリフに惚れたw

マイミク

2007年11月30日 ひめくり
× MY mixi
○ MY 初音ミク

ホムペのリンクボタン、なんか上手くできなくて、文字そのものを押さないと他のページに飛べないみたいw

コバルト

2007年11月26日 ひめくり
ホームページ作ってみました。
http://open.sesames.jp/sana/html/_TOP/

すげー質素だw

空の揺りかご

2007年11月26日 ひめくり
ウエァァァァァ―――――!!!!!

大学ぅぅぅ―――――!!!!!

受かったぁぁぁ―――――!!!!!

合格!!

お前にはこの大学は無理とか言った、

教師どもぉぉぉ―――――!!!!!

俺はやったど―――――!!!!!

友人がコイキング→ギャラドスなら、

俺はヒンバス→ミロカロスじゃぁぁぁ―――――!!!!!

そんなカンジです。英検3級な俺ですが、某マンモス校に進学が決まりました。
公募で決めることができてよかったと思う。

えうー

2007年11月18日 ひめくり
時代はあんまんだよ、諸君。
今日はちょっと長いよ。長い割には内容ないよ。

ブログには書いてませんでしたが、今日は大学の試験でした。

で、長文で「luck」という単語が出てきたんですが、そのときの俺にはには「運」という意味か、「不足(lack)」という意味か区別がつかなかったのです。

『ラック』と発音する単語が、俺の中には二つあったわけね。

前文から判断したら「運」なんだけど、後文読んだたら「不足」の意味っぽいんだよねー。

どっちかわからんとちょとマズい状況。そんな時!!

俺の中で!!

曖昧3センチ♪(以下略

もってけ!セーラー服が流れてきた!!

もってけ! → らき☆すた → lucky☆star

ウオ、コレ「運」ノ意味ジャネーカ!!

まぁこうやって日常から単語を学べると面白いですね、という話でした。
試験中にらき☆すたを元に「luck」の意味を思い出したのはマジですw
最近、家で勉強する気にならんから放課後学校に残って勉強してマス。
といっても週に3回ほどしか学校行ってませんが。(?)

それで、けっこう遅くまで残ってるから先生が差し入れもってきてくれたりするんですよ。
それはそれで嬉しいんですが、そろそろ帰ろうかなーなんて時にもってきてくれたりするから帰るに帰れなかったりw

まあそんなカンジです。

オタク畑

2007年11月3日 ひめくり
BUMPのシングルがぁぁぁ

大型CDショップの売り上げでぇぇぇ

ワンツー!!

(カウントダウンTV(のパクリみたいな番組)でBUMP OF CHICKENのニューシングルの花の名が1位、メーデーが2位でした。)

最近こんなんばっか書いてますが、最近受験勉強で(を理由にして)引きこもり気味なんでぜんぜんネタ無いんですよ。
食事の合間に見るテレビだけが至福さ・・・。
同人売上ランキングでががぶー本が一位、
CDランキングでかがみのキャラソンが二位。

時代はKAGA☆MINE(かがみん)

※とらのあな・9月分
アクセス元に「ばるさみこ酢」ってあってんけど、誰やねン・・・。

花の名

2007年10月21日 ひめくり
10月24日に、BUMP OF CHICKENの新曲が出るよー。

カウントダウンTV(のパクリみたいなの)でプロモ見たけど、やっぱいいわ。
(確か「ALWAYS 三丁目の夕陽」っていう映画の主題歌でもあったと思う。)

同時発売のメーデーにも期待。
うはwかかぶーカワユスw
今朝、冗談抜きで恐い夢を見た。

・それは登校中で、第一校舎の渡り廊下の少し手前での出来事。

・左方から打ち上げ花火の煙のようなものがピーッと音を立てながら吹いてきて、次の瞬間、

・その方向から火の粉のようなものが飛んできた。

・同じく登校中だった生徒たちがキャーとかウワーとか言いながらうろたえる。

・俺もその火の粉が当たったせいで横たわってたんだけど、運良く近くに業務用倉庫があって、その後ろに隠れた。

・地震のような地鳴がどこからともなく聞こえてくる。

・ってか地面揺れてる。

・あ、これは死んだな、と確信。

・上から超高速・・・あるいは超鈍足(※どちらにもとれる)で冷蔵庫の何倍もあるような大きさのミサイル型爆弾が落ちてきて、

・ドッカーン!!

・悪夢から覚めたとき、生きた心地がしなかった。

こういうのを、夢占いの専門家に診てもらったらどうなるんだろう。
あんま占いとか信じないタチだけど、これは興味深い。

・でもとにかく恐かった。
最近蚊が多いッス。

1 2 3 4 5

 

お気に入り日記の更新

日記内を検索